【関東/神奈川】社会医療法人財団石心会 川崎幸病院

救急救命士募集中!

2008年より救急救命士が救急コーディネーターとしてERに配置され、主に医師や看護師業務のタスクシフトを拡大していきERの効率化と病院理念である「断らない救急」を実践してきました。
現在は救急コーディネーター業務以外に、大動脈外科・心臓血管外科・脳神経外科を中心にDrCar搬送、救急科での転院搬送も行なっております。また近隣の大規模一般企業へのPre‐Hospital搬送、救急救命士の質を担保しながら、「日本一の院内救命士チーム」を目指して院内外の実績を積み重ねていきます。

求人情報

求人医療機関名社会医療法人財団石心会 川崎幸病院
事業内容医療サービスの提供
職種名救急救命士
募集人数若干名
就業先の住所神奈川県川崎市幸区大宮町31番27

変更の範囲:転勤の可能性なし
就業先の部署EMT科
職務内容◆救急外来調整業務
・救急隊からの搬送依頼対応
・他医療機関からの患者紹介対応
・満床及び専門加療のための救急外来からの転送交渉調整
・他医療機関への診療情報提供依頼
・その他公的機関(消防機関等)との連携業務

◆病院救急車搬送業務
・DrCar運用(大動脈・脳神経・心臓血管及び循環器領域の患者紹介に伴い該当科医師と救命士2名で出場)
・各種連携搬送(系列クリニック、周辺医療機関、一般企業からの診察依頼に応じ救命士のみで出場)
・転院搬送(救急外来からの転送に際し病院救急車を活用し対応)

◆初期診療支援業務
・バイタルサイン測定
・患者状態観察とリスク管理
・外来経過記録の記載
・各種処置介助
・救急救命処置の一部実施


変更の範囲:法人の定める通り
雇用形態正社員
必須な資格救急救命士(現有のみ)
普通自動車第一種運転免許(現有かつ取得から2年以上経過)
就業開始時期2024年4月
試用期間6ヶ月
雇用期間契約日より雇用期間の定め無し
勤務体制二交替
就業時間(休憩時間)日勤 8:30〜17:00(60分)
夜勤
時間外労働あり(月平均3時間)
賃 金月給216,779円〜
固定残業手当なし
休 日年間休日110日(1ヶ月当たり公休9日)
育児休業制度あり
福利厚生あり
加入保険あり
退職金制度あり

2025年10月23日時点

求人に関するお問合せ

〒212-0014
神奈川県川崎市幸区大宮町31番地27
川崎幸病院
TEL:044-544-4611(代表)
メールアドレス:saiyou@saiwaihp.jp

その他の求人情報

  1. 【関東/東京】南町田病院

  2. 【関東/埼玉】埼玉医科大学国際医療センター

  3. 【関東/東京】医療法人社団 焔 やまと診療所

  4. 【関東/東京】株式会社 mairu tech

  5. 【関東/東京】医療法人社団永生会 南多摩病院

  6. 【関東/千葉】東京ベイ・浦安市川医療センター(正職員)

  7. 【近畿/兵庫】地方独立行政法人加古川市民病院機構 加古川市民病院

  8. 【近畿/兵庫】医療法人徳洲会 神戸徳洲会病院

  9. 【九州/宮崎】宮崎県立延岡病院

  10. 【中部/静岡】浜松医療センター

  11. 【関東/東京】東京大学医学部附属病院

  12. 【関東/神奈川】湘南鎌倉総合病院

  13. 【関東/東京】国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院(終了しました)

  14. 【関西/大阪】社会医療法人純幸会 関西メディカル病院

  15. 【中部/愛知】名古屋市立大学病院