【関東/東京】地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立豊島病院(救急救命士[取得見込み]の募集)

救急救命士(取得見込み)の募集|令和8年4月1日付採用

都立豊島病院は二次救急医療機関ですが、CCU選定ならびに脳卒中A/B選定や吐下血に24時間対応し、スーパー精神科救急病床を備え、また地域医療支援病院・災害拠点病院・第二種感染症指定医療機関、周産期連携病院と様々な側面から地域医療に貢献しています。
社会にとって重要な行政的医療を多く担っており、救急救命士(以下救命士)が活躍いただける場面は多いものと期待します。
現在救急科に所属する救命士を採用して院内体制の整備を進めており、救急救命処置や人員数など業務体制を拡充する予定です。
現在、救命士グループリーダー(係長級)とER-Aidが活躍しています。
また、今後研修体制を充実させ、医師事務作業補助者や救命士の特定行為等の技術を習得する仕組みを構築中です。
病院内で救急救命士という職種が活躍できるよう、新たな体制整備の立ち上げに尽力いただける人材を求めています。

選考案内(資格取得見込・豊島病院)(PDF 379KB)

求人情報

求人医療機関名地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立豊島病院
事業内容医療サービスの提供
職種名救急救命士(主事級職)
募集人数2名
就業先の住所〒173-0015東京都板橋区栄町33-1

※採用後は、人事異動により他の病院へ異動になる場合があります。
職務内容[1] 救急救命処置全般
[2] ホットライン対応、受診相談電話対応
[3] 救急車受け入れ時の各部署への連絡
[4] 救急来院患者の対応や救急外来補助業務
[5] 病院救急車運行業務(年数回程度、医師・看護師同乗による緊急走行を想定)
[6] 医師事務作業補助
変更の範囲:法人の定める範囲
雇用形態地方独立行政法人東京都立病院機構 任期付法人職員(常勤)
※地方独立行政法人とは、法律に基づき東京都が100%出資して設置する法人です。
※一定期間勤務後は条件により、(地独)東京都立病院機構の他の病院・所へ異動することのある法人職員(期間の定めなし)への任用形態変更制度有
必須な資格次の[1]から[2]のすべてに該当する人。
[1] 救急救命士の資格取得見込の方
[2] 普通自動車運転免許を有する人

※国籍は問いません。
※令和7年度実施の東京都立病院機構採用選考を受験された方は再受験できません。

(注)年齢については、雇用対策法施行規則第1条の3第1項1号「定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約として募集・採用する」によります。
就業開始時期令和8年4月1日
試用期間採用の日から6カ月
雇用期間令和8年4月1日から令和9年3月31日(更新可)
勤務体制4週7休制又は4週8休制 (週平均38時間45分勤務)
就業時間(休憩時間)地方独立行政法人東京都立病院機構法人職員就業規則によります。

【参考】東京都立豊島病院での勤務形態(例)
4週8休 下記勤務時間[1]~[4]によるシフト制勤務(土日祝 1~2日/月 程度有)

勤務時間[1]: 8時30分~17時15分(休憩60分)
勤務時間[2]:10時00分~18時45分(休憩60分)
勤務時間[3]:13時00分~21時45分(休憩60分)
勤務時間[4]:15時30分~24時15分(休憩60分)
時間外労働原則なし
賃 金大学卒(4年制)
月給225,600円〜

3年課程卒
月給213,200円〜

○上記のほか、扶養手当、住居手当、通勤手当、超過勤務手当、賞与等が規定により支給されます。
○上記は令和7年1月1日現在のものであり、採用前に給与改定等があった場合は、その定めるところによります。
○初任給の詳細はホームページをご参照ください。
固定残業手当なし
交通費支給上限55,000円/月
休日・休暇土日祝 1~2日/月 程度

年次有給休暇:毎年度4月1日に20日付与(採用月により付与日数が異なります。)その他、夏季休暇(5日)、慶弔休暇等があります。
加入保険社会保険:東京都職員共済組合(健康保険、厚生年金保険)、雇用保険、地方公務員災害補償基金 一般財団法人東京都人材支援事業団へ加入
転 勤なし
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

2025年6月1日時点

エントリーから採用までの流れ

エントリー(令和8年1月30日(金曜日)必着)
選考案内に記載の申込先まで、以下の書類を申込受付期間内に郵送か持参により提出してください。
①履歴書(所定のフォーマット)
②エントリーシート(所定のフォーマット)
※提出された書類等は返却しません。
※入力された個人情報は、採用選考及び採用事務の目的以外に使用することはありません。

01履歴書(当院所定様式)(Excel 63KB)
02エントリーシート(豊島病院)(Word 43KB) 
選考方法
【書類選考】履歴書、エントリーシートにより書類選考を行います。
【口頭試問、面接試験】面接は、書類選考を合格された方のみ実施します。面接日程は、受験者と調整の上、決定します。
合否通知
面接後、2週間以内に合否にかかわらず、受験者全員に通知します。

求人に関するお問合せ

  • 〒173-0015東京都板橋区栄町33-1
  • 地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立豊島病院総務課 総務グループ 人事担当
  • TEL:03-5375-1234(代表)
  • メール:ts_recruit(at)tmhp.jp (注)(at)を@に置き換えてください。

その他の求人情報

  1. 【関東/神奈川】医療法人社団恵怜会 山本クリニック

  2. 【関東/東京】医療法人社団明芳会 板橋中央総合病院

  3. 【近畿/滋賀】甲賀広域行政組合消防本部

  4. 【近畿/兵庫】地方独立行政法人加古川市民病院機構 加古川市民病院

  5. 【関東/埼玉】自治医科大学附属さいたま医療センター

  6. 【愛知】医療法人 鉄友会 宇野病院

  7. 【全国(本社:東京)】セコム株式会社

  8. 保護中: 【関東/東京】医療法⼈社団ARCWELL 祖師谷ライフクリニック

  9. 【関東/東京】地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立豊島病院(救急救命士主任級[常勤]の募集)

  10. 【東北/福島】一般財団法人 脳神経疾患研究所 附属 総合南東北病院

  11. 【中部/静岡】浜松医療センター

  12. 【関東/埼玉県】北里大学メディカルセンター

  13. 【関東/東京】国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院(終了しました)

  14. 【九州/熊本】医療法人杉村会 杉村病院

  15. 【関東/東京】医療法人社団至髙会 たかせクリニック